学ぶこと。それは小さなことに気付くことから始まります。
書道教室すみいろでは、書道を通じて学びのスタートラインである「気付く力」を身につけ、「楽しむ書道」を実現します。まだ出会っていない気付きに、書道教室すみいろで出会いましょう。
幼年〜小中学校
・毛筆、硬筆の技能習得
・国語、算数、理科、社会の学習(小学生のみ)
※学校で出る宿題にも取り組むことができます
・漢検、日本語検定を中心とした検定
高校生〜大人
・毛筆、硬筆の技能習得
・美文字トレーニング
・公募展への出品
・漢検、日本語検定を中心とした検定
他にも、書道の歴史を中心とした、書道の知識を学ぶことが出来ます。
🔸書道教室すみいろ開講状況✏️
料金 | 令和5年1月21日改正 入会金 5,000円 ⚪︎一般コース 月謝4000円 月刊書道研究誌 [書譜]800円 ⚪︎芸術コース 月謝4000円 ⚪︎プレミアムコース 月謝5000円 月刊書道研究誌[書譜]800円 ※学習指導を希望の小学生の方は、月謝にプラス1,000円となります。 (毛筆、硬筆の練習がメインですが、宿題や苦手分野、課題解決のサポートをいたします。開講時間の2時間の範囲の中での取り組みになります。) ※毛筆のお道具は、別途料金にてご用意することができます。 |
---|---|
日時 | 令和6年 4月24日改正 ◎…寒田教室… *毎週土曜日(5週目は休み) 『今からできる!大人の書道教室』 *毎週月曜日(午前)(第5週はお休み) (2025年4月開講) ◎…鶴崎教室… *毎週月曜日 (5週目は休み) ◎…坂ノ市教室… *毎週水曜日 (5週目は休み) ◎…明治明野教室… *毎週土曜日 (5週目は休み) ◎…南大分教室… *毎週金曜日 *毎週水曜日(午前) 『今からできる!大人の書道教室』 (2025年2月開講) ※5教室ともすみいろカレンダーに準ずる。 ※GW、お盆、正月の月には、受講回数が3回になることもあります。 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 令和6年4月21日改正 ⚪︎寒田教室 10:00〜12:00(土) ♬『今からできる!大人の書道教室』 10:00〜12:00 (月) (令和7.4月開講) ⚪︎鶴崎教室 18:30〜20:30 ⚪︎坂ノ市教室 18:30〜20:30 ⚪︎明治明野教室 14:00〜16:00 ⚪︎南大分教室 18:00〜20:00(金) ♬『今からできる!大人の書道教室』 10:00〜12:00(水) (令和7.4月開講) |
住所 | ◎寒田教室 大分市寒田南町1丁目 寒田校区公民館内(旧寒田幼稚園) ◎鶴崎教室 大分市東鶴崎1丁目 鶴崎公民館内 ◎坂ノ市教室 大分市坂ノ市西1丁目10番6号 坂ノ市公民館内 ◎明治明野教室 大分市明野北4丁目7−8 明治明野公民館内 *会場が大分市東部公民館《大分市日吉町3-1》となることもあります。 ◎南大分教室 大分市豊饒9-76番地1 3丁目9番26号 南大分公民館内 |
持ち物 | 汚れてもいい服装 硬筆、毛筆のお道具 学習指導を希望する小学生の方は、勉強道具 |
✨教室開講のお知らせ✨ | -令和6年11月5日(火)より- 🌟姉妹教室 書道教室すみいろ 星組🌟が開講いたしまた😊⬇️ •大分市東部公民館内 •毎週火曜日(第5週はお休み) •18:30〜20:30 🌈書道教室すみいろが、大人の書道教室を開講いたしました✨⬇️ ◎(月).(水)午前 |